上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
修理に出かけていたiBookが昨晩20時頃帰ってきました
修理報告書を見ると、「申告した症状は修理センターの検証では再現しませんでしたが、お客様の環境下の再発を防止する為、ロジックボード、メモリーを想定交換しました。」とあります。 再現しないのは不本意ですが、ロジックボードとメモリーを交換してくれたので、早速動作チェックをしてみたら、全く症状が出なくなりました。 バックアップのHDDから内蔵HDDに復元するのに数時間かかるので、寝る前に起動して今朝使ってみたら完璧です。 当然NVRAMの設定がリセットされているので、例のオープンファームウエアの設定を変更するオマジナイをして、Dual Display化も成功。 今日、一日使用していますが、全く問題が出なくなりました。 ということは、ロジックボードとかメモリーに問題が発生していたのでしょうね。 (まさか、今回外したこれらの部品を他のユーザーのマシンに入れるってことはないでしょうねぇ。) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|