上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() GoogleがサービスしているPicasaを使ってみた。 この記事に使っている写真は、Picasaにある写真を利用して表示している。 Picasaへの写真のアップロードは iPhoto のプラグインが提供されていてとても簡単にできます。iPhotoを使っていない人には専用のアプリケーションも提供されています。 以前は Flickr (http://flickr.com/photos/ynomura/) を使っていたのですが、フリーで登録できる写真の制限に達したので、このブログが持っている機能で写真を表示していました。 今度は、このPicssaを使うこともできて選択肢が増えました。 また、アルバムとして公開することもできるということで、試しに先日ランチに行った Ever green の写真をアルバムとしてアップしてみました。 http://picasaweb.google.com/nomura.yukinori/EVERGREEN 日本語表示にも対応していますので、良いですね。 スポンサーサイト
|
なかなかいいですね。
ロゴとか Priea ににてますね。 雪が無い岩手山
まだ走れるのですね。バイクで。
岩手山もお正月の頃と変わらない感じ。 4日に行った上野公園は桜が満開でした。 このまま盛岡も雪が無いまま春に突入か? pacasaは印刷も楽ですよ。 補正も簡単で、充分な機能がありますし、用紙にあわせてサイズを揃えてくれるところが気に入ってます。 自動で写真を探しに行くので、人に勧めるときはご注意!! 先日入れてあげたらシークレット画像が飛び出して来て(笑) 、お気をつけください(爆) yohhashiさん、お久しぶりです。
写真は古いものでした。(でも今年の盛岡は雪が無かったので「もう」バイクで走ることができます。 確かにWinodws版のアップローダはディスク内部を勝手に探しますね。シークレットな写真をお持ちの方は、要注意ですね!(笑) |
|
| ホーム |
|